メールサーバ障害について

お客様各位

昨日、メールサーバに障害が発生し、対応しましたが、以下メールサーバをご利用のお客様におきましては今朝9時15分頃までメール受信に障害が残っていました。お手数ですが、メールサーバ名をご変更いただくか、そのままお待ちいただくようお願い申し上げます。

  1.  ご利用のメールサーバ名:pop3-mz-2.tcp-ip.or.jp もしくは pop3-mz-3.tcp-ip.or.jp
  2.     新たに設定いただきたいサーバ名: pop3-mz.tcp-ip.or.jp

    1番のサーバー名をご利用でも現在は受信可能となっています。ただし、このメールサーバが見つからない、あるいはネットワーク上にないというエラーが出る場合は、ネットワーク上でキャッシュを持っている機器があり、弊社が対応する前の情報を持っている場合があります。この場合は弊社では対応できないので、キャッシュがクリアされるまでエラーが出続けます。できればサーバ名をご変更ください。お手数をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

メールアカウントなどの管理画面につきまして<更新>

お客様各位
先ほどご案内さしあげました緊急メンテナンスが終了しました。
管理画面がご利用いただける状態になりましたのでご報告申し上げます。
ご協力いただきありがとうございました。
よろしくお願い申し上げます。

お客様各位

レンタルサーバをご利用のお客様のメールアカウントの設定画面につきまして、現在緊急のメンテナンスを実施しております。
大変ご迷惑をおかけしますが、メールアカウントの追加や転送設定などにつきましては、メンテナンス終了後にお試しください。
よろしくお願い申し上げます。

TCPインフォメーションセンター
TEL:052-678-2080
E-mail:info@tcp-net.ad.jp

年末年始休業のご連絡

お客様各位

年末年始の休業を下記の通りとさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

2024年12月28日(土)より2025年1月5日(日)まで

以上

※2024年12月27日(金)は9時から12時までの営業とさせていただきます。
※メール等でいただいたお問合せには、6日より順次ご回答さしあげます。よろしくお願い申し上げます。

株式会社TCP
TCPインフォメーションセンター
TEL:052-678-2030
E-mail:info@tcp-net.ad.jp

webmailが新しくなりました。

webmailが新しくなりました。
現在のwebmailでディレクトリなどを作成されている方はそのまま反映されます。
アドレスリストはcsvでエクスポートして新しい側にインポートしてください。
署名は新たに作成していただく必要があります。

モバイルでも使いやすくなりました。
ぜひご利用ください。

現在のwebmailアドレス: https://webmail3.tcp-net.ad.jp/

新しいwebmailアドレス:   https://webmail.tcp-net.ad.jp/

現在のwebmailは2025年1月31日でご利用いただけなくなります。
早めに移行していただきますようお願い申し上げます。

ネットワーク障害発生/回復のご案内

お客様各位

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。昨日、一部お客様Webサイトの閲覧ができない、できにくい、メールサーバへの接続ができないという事象が発生しておりました。下記にまとめましたのでご確認をお願い申し上げます。

1. 発生/回復日時:2024年4月15日 12時30分頃から14時頃まで
2. 事象:一部お客様のメールが送信できない、送信できても配送できない等
一部お客様のWebサイトの閲覧ができない等
3. 原因:昨日の12時ごろより、各種フラッド攻撃が発生しておりました。
アタックの状況によっては、先日同様にセキュリティ装置のパラメータが過剰に働いて正常な通信にも影響を与えてしまいWeb閲覧、接続等ができない、できにくい状況となりました。
ベンダーに確認をとりながら、調整を続けているところでございます。

以上

大変ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。

ネットワーク障害発生/回復のご案内

お客様各位

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。昨日、一部お客様Webサイトの閲覧ができない、できにくい、メールサーバへの接続ができないという事象が発生しておりました。下記にまとめましたのでご確認をお願い申し上げます。

1. 発生/回復日時:2024年4月8日 7時30分頃から16時頃まで
2. 事象:一部お客様のメールが送信できない、送信できても配送できない等
一部お客様のWebサイトの閲覧ができない、できにくい等
3. 原因:昨日の午前7時ごろより、各種フラッド攻撃に対応するため、ファイアウォールで防御の設定を行っておりました。
その間もフラッド攻撃は継続しておりましたので、随時防御設定を行っていた状態でした。
調整を続ける中で、特定のパラメータが過剰に厳しくなり過ぎて、一部の正常な通信にも影響を与えてしまいWeb閲覧、接続等ができない、できにくい状況となりました。
攻撃は継続していましたので、その切り分けに時間がかかりご迷惑をおかけしました。順次設定を下げる調整をして復旧しました。

以上

大変ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。

ネットワーク障害のご連絡 3/26 08:55追記

お客様各位

昨日発生しておりました外部からの攻撃に起因するアクセス集中ですが、一部のお客様にご利用いただいているwebサーバーへの攻撃であることが判明しております。該当のお客様には直接ご案内をさしあげてまいります。
よろしくお願い申し上げます。

 

お客様各位

本日午前中に発生しておりましたアクセス集中(外部からの攻撃に起因するもの)によるネットワーク障害ですが、現在も断続的に発生しています。お客様のwebサーバにアクセスしづらい、メールの送受信ができづらい状況となる場合がございます。現在対応中でございます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

お客様各位

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。本日、弊社ネットワークにて障害が発生しておりました。詳細は下記のとおりです。

1. 発生/回復日時:2024年3月25日 10時20分頃から11時30分頃まで
2. 事象:一部お客様のメールが送受信ができない、送信できても配送できない。
お客様ホームページの閲覧ができない。
3. 原因:外部からの大量アクセス(外部からの攻撃に起因するもの)によるもの

以上

大変ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。

TCPを騙ったメールにご留意ください。

お客様各位

TCPインフォメーションセンター

TCP-NETを騙ったメールを受信されるお客様が増えています。
差し出し人が「Tcp-net」であっても全く異なるメールアドレスである場合がほとんどです。
どんなメールであっても差出人アドレスを確認してから開封するようにしてください。また、メール内のリンクにおきましても、URLが正しいものかの確認も必ず行ってください。
よろしくお願い申し上げます。

年末年始休業のご連絡

お客様各位

年末年始の休業を下記の通りとさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

2023年12月29日(金)より2024年1月3日(水)まで

以上

※2023年12月28日(木)は9時から12時までの営業とさせていただきます。
※メール等でいただいたお問合せには、4日より順次ご回答さしあげます。よろしくお願い申し上げます。

株式会社TCP
TCPインフォメーションセンター
TEL:052-678-2030
E-mail:info@tcp-net.ad.jp

臨時休業のご連絡

お客様各位

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、急ではございますが、12月8日(金)は午前中のみ(9時〜12時)の営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくご了承くださいますようお願い申し上げます。